ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の作者が振り返る「ゲームこの10年」――プロペ・中裕司社長(2)
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060919/118684/
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060919/118684/index2.shtml
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060919/118684/index3.shtml

 総論としては間違ってないけど、各論を見るとなんかあれというか。とりあえずファミコンスーパーファミコンとかメガドライブとかのカードリッジはなめたらいけないと思いまーす。端子が湿った状態で挿して電源入れたら即死かと。あと、USB メモリーは NAND flash なので 光メディアと同じように load が必要です。ランダムアクセスに強いから場合によっては HDD より速いだろうけど、mask ROM / NOR flash みたいに一瞬では起動できません。というか N64 でも ROM へのアクセス遅いから RAM に load してるという話だったような…。SDRAM くらいのアクセス速度ある NOR もあるけど、光メディア系に比べればコストもリードタイムも現状では厳しいかと。

 が、半導体技術の進歩であっという間に状況は変わり得るから、この文章もあれかもしれない。